今日の結果 | Spieler Tagebuch

今日の結果

18:00~21:00まで。
約60分を2本。

結果
3得点、3アシスト、ゴールに絡んだプレー:5

よかったところ
・理想のイメージに近い形で2ゴールできた。
・玉離れがよかった。
・しっかり周りが見えていて、流れもよく読めていた。
・DF面でも1対1で負けることが少なかった。
・攻守の切り替えも早かった。
・キーパーになっても集中が切れることなく、相手のシュートも怖がらずに対応できた。
・ボールを持ったときに焦ることも少なかった。


ダメだったところ
・2本目中盤以降、集中が切れる時間帯が極端に増えた。
・2本目中盤以降、ダイレクトプレーの質が極端に落ちた。
・2本目中盤以降、視野が極端に狭くなった。
・パスが短いときが多かった。
・2本目中盤、持ちすぎる時間帯が多々あった。
・2本目終盤、DFに戻れなかった。
・パスを立って受けることが多かった。
・動きなおしが少なかった。
・ヘディング下手すぎ!!

総評
 1本目、2本目を通して1対1のDFで負ける確立が少なかったのは良かった。
ゴールに関しても1点目のワントラップからしっかり抑えた右足ボレーシュート(右45度くらいからファーのポストに当たってゴール)、2点目のダイレクトのミドルシュート(左45度付近で中央からの横パスを右足サイドキックでファーサイドへ)は理想のイメージに近かった。
「シュートはファーサイドを狙う」が実行できたことも良かった。
マークのずれも少なく、流れもちゃんと読めたのは評価できる。
 しかし2本目、スタミナ切れでほとんど全てのプレーの質が落ちたのはいただけない。
パスが短いのもかなりマズい。かといって長めを意識すると相手との微妙な位置に行ってしまうため心もとない。
ヘディングが下手なのは小さい頃からサボっていたツケが回ってきたようだ。
ゴールに関しても狙っていたとはいえ1点目のゴールはマグレに近かったし、2点目もシュートが予想外だったのとキーパーが素人だったおかげでのゴールで、個人的にはもっとギリギリを狙わないとちゃんとしたキーパーだったら止められていたはず。
動き直しが少ないのは論外。それだけで味方の選択肢を少なくしてしまっている。
この動き直しの少なさからボールを立って受けるシーンが増えたのでは?と思う。

今回のゲームで出てきた大きな課題は・・・
スタミナの向上
パスの質の向上
ヘディング技術の向上

課題克服時のプレーヤー像(妄想)

今回の悪かったことの特徴としてスタミナ切れによるプレーの質の低下が1番に上げられる。
もし1本目と同じ質のプレー、動きを保てたとしたら・・・

相手マーカー「はぁ?何でコイツ疲れねぇんだよ!こっちはもうクタクタだっつうの!!マジ萎えるわぁ・・・」
ってことになり、相手のやる気を削り取ることが可能!ドラクエで言えば「マホトラ!!」。結果、チームとしては押し込む時間帯が増え、得点チャンスも増える!!

これに近づくためには普通の「長距離走」ではなく、「インターバルをいれたハイペースの走りこみ」が効果的ではと考える。全力に近いスピードで一定距離走り、その後一定時間休憩、または一定距離軽く流すの繰り返し。
サッカーもフットサルも短距離のダッシュの繰り返しのスポーツなので今回の課題についてはインターバル走のほうが効果的だと判断した。

次にパスが不正確なことについて。
もし、しっかり相手のスピードを殺さないようなパスがだせたら・・・

相手DF「ヤベェ!アイツにボールを渡すと攻撃のリズムが良くなる!!えぇっと・・・あっちのマークが甘い・・・指示しなきゃ!こっちも!!2列目からも来るのかよ・・・ああぁぁ!!もうわっかんねぇよ!!!」
となり、相手を精神的に追い詰め、混乱させることができる。ドラクエでいえば「メダパ二!」結果、チームの中盤はやりたい放題!シュートシーンも増え、観客も見てて楽しい試合になってしまう!!

そのためにはリフティング、ボレーなど基本的な練習を徹底的に集中して繰り返すこと。グループ練習では相手のどこにパスをするのか(例えば右足か?左足か?とか)ぶっちゃけ基本練習ほどつまんないものはないんだけど・・・これは地道にやるしかないと思うのでがんばります・・・。

・・・ヘディングもちゃんとリフティングとかします。

もちろんダイエットと一緒で

・・・明日から

p.s.
1回目からこんなに長い文になってしまった・・・。
たぶん次回から文字数とかガッツリ減るんだろうなぁ・・・。
そう簡単に弱点なんか克服できないし!!同じ文をまた書くのってマジめんどいし!!!(逆ギレ)
次回の文字数の少なさに書いた本人がビックリ!